過去行事
令和5年度 (2023年度)
4月1日(土) | 記録会(1) |
4月15日(土) | 第一回連盟弓道大会 ●参加人数/42名(午前の部22名、午後の部20名) ●一人10射 ●午前の部:優勝・結城(総合優勝)、2位・花房、3位・大滝(尚) ●午後の部:優勝・武田(さ)、2位・武田(健)、3位・吉野(敦) |
4月23日(日) | 西部支部講習会(二段以下) ●参加人数/30名(朝霞8名) ●講師/本橋民夫先生 |
6月10日(土) | 記録会(2) |
6月18日(日) | 連盟講習会 ●参加人数/21名 ●講師/松澤かおり先生、出下晃一郎先生 |
7月30日(日) | 第二回連盟弓道大会 ●参加人数/52名(午前の部26名、午後の部26名) ●一人10射 ●午前の部:優勝・松尾、2位・岡田、3位・木村 ●午後の部:優勝・長谷川(総合優勝)、2位・今井、3位・中嶋 |
8月5日(土) | 記録会(3) |
9月24日(日) | 朝霞市民弓道大会 ●参加人数/47名●一人10射(初心者6射) ●初心者の部:優勝・中島、2位・阿部、3位・齋藤 ●三段以下の部:優勝・清水、2位・長谷川、3位・佐藤 ●四段以上の部:優勝・武田(健)、2位・花房、3位・吉田 |
10月14日(土) | 記録会(4) |
10月15日(日) | 西部支部講習会(三・四段) ●参加人数/35名(朝霞10名) ●講師/岡田義助先生、平山夏子先生 |
11月19日(日) | 朝霞地区弓道大会 ●参加人数/98名(朝霞36名) ●一人8射 ●試合結果/団体優勝:朝霞 |
11月26日(日) | 連盟講習会(女子) ●参加人数/26名 ●講師/市川政子先生 |
12月2日(土) | 記録会(5) |
12月10日(日) | 連盟納射会(兼山口先生追悼射会) ●参加人数/71名(午前の部35名、午後の部36名) ●一人6射 ●午前の部:優勝・曽我、2位・木村、3位・官野、4位・清水(寛)、5位・中嶋 ●午後の部:優勝・北岡(三)、2位・岡田、3位・松田、4位・長谷川、5位・清水(ゆ) |
1月7日(日) | 連盟新年射会 ●参加人数/73名(午前の部36名、午後の部37名) ●一人2射 ●午前の部:皆中賞・武田(健)、岩元 ●午後の部:皆中賞・松尾、若月、阿部(泰) |
2月3日(土) | 記録会(6) |
2月11日(日) | 第三回連盟弓道大会 ●参加人数/51名(午前の部25名、午後の部26名) ●一人10射 ●午前の部:優勝・出下(総合優勝)、2位・清水(寛)、3位・石橋(辰) ●午後の部:優勝・青田、2位・佐藤(め)、3位・長沼 |
3月10日(日) | 連盟講習会 ●参加人数/29名 ●講師/岡田義助先生 |
3月17日(日) | 連盟講習会 ●参加人数/30名 ●講師/岡田義助先生 |
3月31日(日) | 総会+第四回連盟弓道大会 ●参加人数/49名(午前の部25名、午後の部24名) ●一人6射 ●午前の部:優勝・工藤(総合優勝)、2位・中嶋、3位・長沼、4位・太田、5位・青田 ●午後の部:優勝・曽根田(亜)、2位・武田(健)、3位・清水、4位・今井、5位・長谷川 |
第24期連盟弓道初心者教室(5月~9月)